有給休暇
有給をもらえる日
社員の入社日から半年後
何日間、有給がもらえるの?
会社によって有給休暇の日数は異なりますが、労働基準法によって「最低でもこれ以上の日数は休ませなさい」という基準があります。
継続勤務年数 | 0.5年 | 1.5年 | 2.5年 | 3.5年 | 4.5年 | 5.5年 | 6.5年以上 |
付与日数 | 10日 | 11日 | 12日 | 14日 | 16日 | 18日 | 20日 |
有給休暇の消化義務
もし1月に10日間の有給がもらえたとしたら、来年の1月までに半分の5日間を消費しないといけない
有給休暇申請書
当社では、書棚1番上に有給管理ファイルに入った「有給休暇申請書」を日付を書かせずに提出させています。
運転手が休んだら最低賃金ファイルのマスをオレンジ色にしてます。
有給日の給料(事務員の場合)
基本給÷30
有給日の給料(運転手の場合)
運転手は出勤日数がバラバラで基本給(固定給)がないので、過去3ヶ月の給料を基準に計算します。
たとえば、有給日が1月10日の場合は
(12月11月10月の給料)÷60を10円単位で切り上げた値 となります。
また、有給日が1月29日の場合は
(1月12月11月の給料)÷60を10円単位で切り上げた値 となります。
有給日の給料(日勤の運転手の場合)
(過去3ヶ月の給料)÷ 36日 を10円単位で切り上げた値
ホームに戻る